【Facebook】
海んちょ女将のFacebook → こちら
●週末料理屋「海んちょ」の女将の平々凡々な日々を、ちょこちょことお伝えしていきます。
【Blog】
横浜日吉・女将の海んちょの公式Blog♡ → こちらのページへ。
●創作料理屋「海んちょ」の女将として、厨房とお客様の間をドタバタと忙しく動き回る週末や、日常のつぶやき、食生活指導、学びと旅と朝ごはんのお話です。焼き菓子製造責任者としての毎日やマルシェ販売情報もこちらでお送りします。
横浜日吉・女将の海んちょのアメブロ♡ → アメブロはこちら。
●旧Yahoo!ブログが閉鎖になり、アメブロへのお引越ししてます!
横浜日吉・海んちょの公式Blog♡ → こちらのページへ。
●創作料理屋「海んちょ」情報・焼菓子製造販売情報をお知らせしています。
【Instagram】
海んちょ女将のインスタグラム→【こちら】
創作料理屋「海んちょ」の女将として、厨房とお客様の間をドタバタと忙しく動き回る週末や、日常のつぶやき、食生活指導、学びと旅と朝ごはんのお話です。
【食生活改善コラム】
ブランシュシュ:
食生活習慣の改善、栄養と睡眠の関係、食と生活の何気ないお話・・・そんなお話を「時間栄養学」の観点も含めてコラムにしました。【ブランシュシュさんのHP】
インタビュー記事:重要な食、睡眠、時間配分 新しい食生活の基本「時間栄養学」
コラム8:『晩夏の山ガール! 山登りの頭痛は貧血予防から♡』
コラム7:『甘酒は「飲む点滴」!? 麹の甘酒 de 免疫力アップのレシピ☆』
コラム6:『三毒を絶ち一日の難を逃れる「梅」!梅酒パワーでイライラ解消、疲労回復♪』
コラム5:『春の新生活スタート!入浴と眠りとカロテンが成功のカギ!』
コラム4:『医者いらずの味噌は恋の味方?!バレンタインも寒い冬も味噌の魅力で免疫力&女子力アップ♡』
コラム3:『低栄養にならない! 忘年会・新年会での上手なつまみの食べ方・選び方』
コラム2:『コーヒー派は出世する? 時間栄養学を逆手にパフォーマンス力向上』
コラム1:『体と心を作る食生活で、ぶれない折れない投げ出さない人生を!!』
【レシピ】byシェフごはん(ぐるなび)
海んちょ女将の研究協力レシピを掲載。
ご自宅で居酒屋の味を!! をモットーに海んちょの味を家庭用にアレンジしてご紹介しています。
シェフごはんの海んちょ女将のレシピ → こちら
シェフごはんスタッフブログにレシピが掲載されました。
ランチタイムが楽しみになる♪シェフ直伝お弁当レシピ(by シェフごはんスタッフブログ)に、レシピを掲載していただきました。掲載記事はこちら
【番外編】
ママリ:
子育て経験と趣味の街ウォークの経験から、先輩ママとして伝えてみました。
●子連れdeデートを楽しもう!デートスポットをご紹介~品川・天王洲編~
https://mamari.jp/12814
●魅力いっぱいの日本橋で子連れランチができるお店5選♡
https://mamari.jp/13439
●出店もいっぱい!子供と楽しく初詣・6つのおすすめスポット~神奈川編~
https://mamari.jp/13627
●関東の子供連れでも楽しめるホテルランチまとめ!口コミで人気のおすすめのお店5選
https://mamari.jp/14233
これからもいろいろなメディアで執筆していきたいと思います。