個人経営の飲食業ほど、ITの力を借りなければ運営していけない業界はないのではないか…
経理、会計、販売、製造、仕入れ、人事、広報、企画、接客、採用…と全てを個でこなさなければならない。
そして、もっと重要な任務は営業、集客。
これも個で…と思っていたら、ITに助けてもらえる時代になった。
そしたら、そのほかの業務もITの力で管理してもらえるようになり、倉庫までクラウドでレンタルできるようになった。
欲しい食材は、前の晩のそれも真夜中にネットで注文すると、翌日の仕込み時間に間に合う世の中。
はじめの仕入れ品だけ、自分の目で確かめに行くだけで、あとはインターネットの力で店に届く。
スタッフさんとのミーティングも、シフトの変更も、なにもかも。
だから、もっとたくさんのお客様に楽しんでいただくためには、もっと勉強しないとと、はじめた資格取得の勉強、
なんども挫折しながら、少しずつ進めてはいるが…
ちなみに、どうしてもITに任せられないことがいくつかある。
その1つは、味見。
これだけは、我々の味覚で直接ジャッジしたい。
糖度や酸味などを測れて、調整できるものがあったとしても(実際にあるのかも)、海んちょの厨房では、毎晩のように、味見会が開かれている。
PayPayでのお会計も日に日に増え、現金でのお会計は、日に日に減っていくのを感じる昨今、あーだこーだ言いながらの味見会は、やっぱり楽しい。イメージ通りのドンピシャな味を出せた達成感は、人間にしか感じられない感覚。
そう思いながらも、やっぱりこの勉強は、不可欠だから、泣きながらでもやらないと…
うーん🧐
おぼえられん💦