
疲れた!疲れた!
どこにいても、いつのときも、最近よく耳にする言葉ですね。
幸いにも、女将は、疲れ知らず!のようで、どんなときも、いつのときも、元気はつらつ。
周りからは恐ろしい(笑)と、恐れられています。
が!
ふっと考えて、そしてよーく考えてみました。身体は疲れを全く感じていませんが、もしかしたら、脳は疲れてたりして・・・と。
もしそうなら、脳がかわいそう・・・そう思ったら、なんだか脳を休ませてあげたくなりました。
渡り鳥や回遊魚に含まれているイミダペプチドは、脳疲労に効果が高いと言われていることを思い出した女将。
鶏のむね肉は、食べ飽きてきましたので、それなら、マグロやカツオを食べよう!!
思い立ったら止まらない性分の女将は、カルチャースクールでの仕事を終えた夕方、その足で車を飛ばして、さっそく近くのトレッサ横浜へ。
築地食堂源ちゃん。魚料理の定食屋さんです。都内で結構見かけたことがあるお店ですが、中をのぞくと・・・男性ばかり。
入りたい!けど、入れない・・・
そんな築地食堂源ちゃんが、トレッサ横浜に入ったことを知って、それなら行ける!!と行ってきました。
アジフライとお刺身の定食。マグロのねぎとろバクダンの小鉢もつけて。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由です!といわれて喜んだけど、このボリュームで、結局はおかわりできず。
アジフライもふかふかでさくさく。
ご飯もお味噌汁もおいしい。お刺身も五種盛り。
美味しくいただきました。ここなら女ひとり飯でも、安心して通えそう。いいとこ、見つけちゃいました。
ちなみに。
QRコードを読み込んでアンケートに答えると、抽選でお食事券が当たるらしい。早速読み込んで入力して送信!!
日替わりでサービスがあるようですが、アンケートに「場所柄、女ひとりで車で来ることを想定して、アルコールのサービスだけでなく、甘いもののサービスが日替わりであるとうれしい!」と、アンケートに書いてしまった女将。
アンケートは、やっぱりあるとうれしいですね。海んちょでもアンケート用紙を各テーブルに備えてありますので、なにかあれば、遠慮なくご記入くださいね。
ということで、今夜は脳の疲れもとれそうです!
???やぱりよく考えたら、体と同じくあまり脳の疲れも感じていない女将なのですが・・・
海んちょ 女将